![]() 雨が上がった今朝の公園、最初はだーれも居なかった。
お友達が居ないと盛り上がらないねると二人、久々公園を回り始めた。 今まではとっても暑くって、それどころじゃ無かったしね。 これから歩き始めよう、って時に思わぬものを発見。 向日葵の花壇にいたもの・・・それは緑色のインコ。 ![]() 最初は1羽しか気付かなかった。 だから1年ほど前に、自宅から逃げたって言う謝礼金50万円のインコじゃないか、ってちょい焦ったりもしたんだけど、よーく見ると数羽いる。 ![]() ワカケホンセイインコというらしい・・・東京のあちらこちらに生息しているよう。 ニュースになったセキセイインコとは又違う。 向日葵の種を一生懸命ついばんでいた。冬は一体どうしてるんだろう? そして、池には白サギがいた。これは昔からいる。 見るときはいつも単独。 ![]() 雨が続くのは嫌だけれど、雨の合間のY公園は人も少なくとても静か。 お友達が遊びまわる周りをグルグル回るのもいいけれど、涼しくなったらまた公園を回ろうね。 色んな発見があるから。 ![]() ![]() |
![]() あいにくの天気だった週末。
ねるは天気が悪かろうと良かろうと濡れるのには変わり無い。 むしろ体調としてはバッチリだったかもね。 それにしてもあの賑わいを見せた海も、人っ子一人いなかった雨の浜辺。 波と戯れる ![]() ![]() こんな天気でも動くと体が熱くなる・・・ ちょいと身体を冷やしましょ! ![]() ![]() ![]() |
![]() 8月15日の終戦の日からもう4日経ってしまったけれど、遅ればせながらの当時の犬の話。
ジュリちゃんのお友達のmvbabaさんのブログの記事です。 映画やドラマ、そして本にしたっていいくらいのノンフィクション。 読んでいただければ幸いです。 バルデル号の話 これを読んで「イルカの日」という映画を思い出しました。 私たち夫婦は勿論の事、子どもも、飼い犬も、あまりにも平和な時代に生まれて完全に平和ボケしている。今あるこの平穏な日々がとっても幸せな事なんだと改めて実感。 早速、娘や息子にもこの話を伝えなければ・・・ ![]() ![]() |
![]() 本当は、本当は、今日は古巣のvoissalot choirの私が引退して以来のSTBライブだった。
残念ながら、今回はライブのお手伝いさえも出来なかった私。 あの舞台でスポットを浴びる緊張感と共に、得る事の出来る満足感、喜び。 無性に懐かしい。 一人では歌う事の出来ない私、でも何故か仲間と歌うと本当に幸せな気分だった。 2年前、自分で決めた引退ではあったけれど、本当にあの頃が懐かしい。 後悔はしない、って口先では言ってるけれど、やっぱり寂しさは残る。 大した才能があるわけでも無い自分だから、大仰な事を言う事自体がおこがましいのだけれど、人生スポットライトを浴びる時ってあっていいんだ、って心から実感したあの5年間。 私の大切な思い出、そして誇り。 今頃、六本木STBで真っ最中なのかしらん・・・それともライブの後の心地良い余韻にメンバー、浸ってる頃かしらん。 本当に素敵な経験。そんな経験が出来た自分は幸せだったんだろうな。 そして、2年経った今でもまだまだ心の整理がきちんと出来ていない私。多分、すっごく欲張りなんだね。 いつの日か誰にも負けないvoissalot choirのサポーターになると心に決めてる。 だからもう少し、待っていて。 ![]() ![]() |
![]() 今年の夏は秋谷のバラたちは勿論のこと、マンション、バルコニーの花木にもとっても厳しい暑さ。
10年くらいになる月桂樹も枝に付いたまま、乾燥葉(ローリエ)状態になっちゃった(´ε`;)ウーン… プランターで木を育てているのがそもそもきつい事ではあるのだけれど、それでも今まで頑張っていてくれたのに。 今回、1週間留守にあって考えた・・・どうしよ・・・? そこで思い出したのはあるお宅の自動水遣り器。 「便利なものがあるんだなぁ?」と見た当時は感心はしたものの、ちと高額だったので、購入しようとは思わなかった。 その当時は、子供たちにちょいお小遣いを与えて頼む事も出来たしね。 ところが今は・・・姉ちゃんはNY。兄ちゃんはお泊り多くて当てにならない。 そろそろ買いかな、って事で早速ネットでゲット。 (お値段マチマチ、最安値のところを見つけたよ!) 出かける日にセットしたものだから、不足品だなんだかんだ、当日慌てて買いに走った・・・ ・・・このあたり、準備不足な私、1週間も前に届いてたっていうのに、暑くってセットする気になれなんだ・・・ ![]() 本当はこれって庭用。だから庭にある水道にセットすべきものなのだけれど、マンションのバルコニーには水道が無い。だから台所から引いた。 ![]() ![]() ![]() 当日慌てて渋谷東京ハンズに何を買いに行ったかって・・・点滴ノズルが全く足りなくって、それに代わるものを探しに行ったんだ。ノズルは無かったものの(sold out)それに代わるビニールホースに穴が沢山開いたものが装着出来たんで、それを購入。 何度か試運転。買ってきたホースのあちらこちらから出る水をまともにかぶった(;´ρ`) おかげで私は水もしたたる美女に・・・ ![]() やっぱりこのあたり、正規品の点滴ノズルがいいかも。 ビチョビチョになりながらも何とか無事終了。 階下の住人の迷惑にならぬよう、万が一の為にタイマーは朝5時と夜9時にセット。 もっと早くから購入しとけば良かったかも、って思う優れもの。 でもね・・・この日って東京、すっごい雨が降ったようで・・・大雨の中、水遣りしてたんだろうな・・・`,、(´▽`) '`,、 そうそう、防犯の為にホースが出てる窓には補助錠をつけました!! ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © エルダとねる All Rights Reserved.
|