![]() (本日はねるよりご報告)
![]() 本日3歳になりました。 って言ってももすこし遅い時間に生まれたんだけど。 なのに、今日はとうたんとかあたんのお付き合いで横浜へ。 朝、TVで元町と中華街の豚まんの特集やってて、かあたんは元町のキタムラのお財布が見たいって言うし、とうたんは江戸清の豚まん食べたいって言うんで秋谷行く前に寄り道。 えっ・・・私の誕生日は? 何か買ってくれないの? そんなんで元町と中華街をフラフラ。 とりあえずこんな所で私も豚まんとかいうののパンみたいなところを食べさせて貰ったんだ。 ちょいと甘くて・・・美味しかったよ(^_-)-☆ ![]() かあたん、この建物見て香港思い出した、って言ってた。 逗子のスーパーでやっと私の買い物をしてくれたみたい・・・何買ってくれたんだろ??? とにかく、かあたんが「ねるのケーキ」とか言ってるのは聞こえた。 スノウ姉ちゃんのパパんとこに寄ったんでてっきり海に入れるかと思ったのに・・・ いつもと違って繋がれちゃったの。 「海入るぅ、海入るぅ!!!」ってずっと言ってるのにとうたんたちは私を無視して海辺でお食事してる。 そのうち車の中に入れられちゃった・゜゜・(/。\)・゜゜・. 昨日怪我したんで海に入らない方がいい、って言うんだ、スノウのパパまでも・・・ ![]() 近くの空き地でディスクをとうたんとして遊んだ後、家へ帰るとなにやらいい匂い・・・ワクワクワク(#^.^#) ニョホ ![]() ![]() 鶏ささみとレバーと米粉のケーキの上に鮭のフレークのトッピング。 でもね、チャイナドレスはなぁ・・・ 安いからって今日中華街でかあたんが買ったの。 本当にコスプレさせるの、好きだよね、かあたん。 ケーキは半分だけしか食べさせて貰えなかったの。 後半分は昨日お誕生日だったスノウ姉ちゃんとこのロッタ姉ちゃんにあげるとかかあたん言ってた。 えーっ!! とにかく無事お誕生日のケーキが食べられてホッとした私でした(*^^*)てへっ ![]() |
![]() ![]() マーリー 全く何の情報もないまま、TSUTAYAの宅配で借りたDVD。 てっきり、マリーというメスの子の話かと思ってたら、違った。 ボブ・マーレーから名前を取ったオスのラブの話。 実話のよう。 内容的にもどうって事ない(んだろうな・・・)よくある話なのだけれど、やっぱり泣いちゃいました。 途中ねるが不思議そうな顔をして近づき私の顔をじっと見つめていました。 子育てで夫婦が喧嘩なーんてのも自分らの事を思い出したりと犬以外の事でも考えたり思い出したり。 海岸でのワンの○Pは私達が考えている以上にめちゃくちゃマナー違反だったりするみたいね、アメリカは。 ちょい反省もしたりして。 そうそう、浜でのシーン、しょっちゅうボーダーコリーが出てきてました。 最初にマーリーの飼い主に文句を言ったボーダーコリー(だと思う)の飼い主、くそ真面目で笑えました。 そういやぁ、あんな人っていそう、ボーダーの飼い主さんなら('-'*)フフ ワンと子供が出てくる映画、やっぱりやられちゃいます。 何度も言うけれど、どうって事ない映画です。 でも自分の事とだぶるシーンが沢山出てくるの。 で、マーリーを見ると我が子(犬)がとってもお利巧さんに見えます。 多分・・・あなたの犬も(#^.^#) ニョホ ![]() |
![]() ねるは普段ハーネスを使用してます。
そんなハーネスも、もうマジックテープが半分しか合わないような小ささになってしまいました。 気になりながらも、大会もそんな窮屈なハーネスで出場したりで・・・ レインコートも胸の部分がきゅうきゅう。 ねるよりちょいぷっくり見えるローラが(ってローラは標準です。 ねるがお痩せに見える)同じレインコートを問題なく着ているのに、ねるは腕の付け根、胸周り本当にピチピチ。 体重が14キロもあるのも全て筋肉のせいかもしれない。 思い立って・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ローラママに「大阪おばちゃん風でしょう?」って言ったら 大阪おばちゃんは顔もついている(豹とか虎の)のだそうです。 シラナカッタァ! ![]() ![]() ポイントは裾のフェイクファー・・・ 笑えるでしょo(*^▽^*)o 明日からまた天気が悪くなるとかで ![]() ![]() レインコート2点。 細かいところ難多々ありだけど、創作意欲の沸く秋、久々ミシンに向かいました。 ![]() 「早くお散歩行こうよぉ!!」ってさ。 大雨の日だってちゃんと行ってるでしょう!! ちょいお付き合いあれ!!! ![]() |
![]() ![]() 久々東京で過ごす週末。 たまにはいいね、こういうの。 土曜日、大会に行かなかったとうたん、えらく元気。 どこかに行きたいらしい。 ショッピングゥ~~!! でもね、私ちとお疲れ気味です、正直。 公園を通り過ぎるとながーいデモの真っ最中。 原宿あたりは人人人!!!! 裏通りに入る。 ![]() そこでこんな店発見。 そば粉のクレープ屋・ル・ブルターニュ そば粉のクレープはガレットと言うらしい。 たかがクレープ、されどクレープ。 馬鹿に出来ないいいお値段。 最初は注文方法が分からなかった(^▽^;) ![]() ほたてとほうれん草のガレットを注文。 私的にはその前のいわしとポテトのサラダが美味しかったけどね。 不思議なのは、ゾロゾロ行列が出来るの。 そして外国人が多い。 健康志向ってことで人気があるのかしら? 裏通りなのに、この店だけはにぎわってました。 ガレット・・・まぁ、こんなものかしらん、ってとこ。 ![]() |
![]() elda1108.com elda1108@・・・・ elda1108nabanee・・・・@softbank・・・
11月8日はエルダのお誕生日。 12歳になってました。 お別れしてからもう3年以上経つというのに、まだまだ毎日のように思い出してます。 でね、ねるはいっつもエルダ姉ちゃんにお供えした後でないとお食事が出来ません。 おセンチと言われようが何であれ、私にボケが入るまではこの生活が続くと思う。 いちいちぜろはち 私には大切な日です。 ![]() こんなのがあったねぇ・・・o(*^▽^*)o ![]() |
![]() 12日正式な結果をHPにて確認したところ、なんと・・・12位でした。ごめんなさーい<(_ _*)X(*_ _)>
以下、エントリー当日に書いたものなんでご了承ください。 行楽日和の本日、秋が瀬(埼玉)にて開催されたディスクの大会・ハイパーフライトに行ってきました。 7月に引き続き、今回が2回目のエントリー。 昨日の夜も前回同様、 「あー・・・なんでこんなのにエントリーしちゃったんだろう。 ストレスぅ!!」 とぼやくことしきり。 まんじりともしない朝を迎えました。(今流行の睡眠導入剤飲めばよかった・・・) 毎回、毎回自分でばっかみたい!って思っちゃいました。 そして・・・始まるまでは、もう2度と参加しない! って言い切ってたくせに、終わった今、 「今度はいつ参加出来るかなぁ?」 って思ってる私がいる(^▽^;) 何なの、それ? ビギナークラス、45組ほどの参加あり。 午前の部ではルンルン気分のねるに振り回された感ありだけど、午後はねるも結構真剣だった。 ![]() 成績は41ポイントと先回よりは僅かに4ポイントアップ・・・ステップバイステップ・・・なんだけどね。 で順位はというと、何と先回と同じ11位。 「万年11位?」なんてお生な事を言っちゃいました。(2度しか参加した事ないくせに) ジュリパパがに「ベスト○に入って祝杯あげよう!」なんて言ってくれたのに、それは叶わぬ夢でした。 でもさぁ・・・ビギナーエントリー者が70ポイント以上も出しちゃうんだもん、敵わないよ。 何だかんだと言いながらこんなまぢめなねるの姿見ちゃうとやっぱり次と思ってしまった私。 ![]() ![]() ![]() |
![]() 久々に富士山に会えた本日。
![]() 冬の気配が近づくにつれ空気も澄み、富士山に会える機会も増えてくる。 富士山を見ると何故か嬉しくなっちゃう。 ![]() ここ、秋谷は三浦半島の付け根、そこから鎌倉方面へ向かう国道はとても入り組んでいて、富士山が正面に見えたり、かと思うと、右の方に隠れちゃったりと、ほんのちょっとの距離でもまるで富士山があちらへこちらへと移動するように見えるのがとっても不思議な気がする。 そしてまたこのあたり、海岸沿いに老人向けのマンションが多い。 やっぱり日本人の行き着くところは富士山と海なのかしらん、と思っちゃう私。 寒かったねぇ・・・今日。 気の早いとうたん、鎌倉あたりはもう紅葉が始まってるかも、なーんちゃって 「まだまだ早いよ」っていう私の言葉にも耳を貸さず、 「そんなに待ってたら葉が落ちちゃうよ」と訳のわからないことを言って出かけました。 でもでも・・・どこを見ても紅葉の「こ」の字の気配も無く(;´ρ`)・・・ 帰宅。 鎌倉あたりの紅葉はまだまだ先のようでーす!! ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © エルダとねる All Rights Reserved.
|