
毎年ねるのお誕生日には今年はどんなケーキを作ってあげようかと楽しみな私。
マジパンで各自の顔を作って(11月生まれ合同誕生会をするつもりだったので)なんて材料用意したのだけれど時間が無くてそれは断念!
代わりになるものと随分前に購入したボダコの型抜きを今回は使用してみた。

黒の部分はキャロブパウダー使用。白い所は薄力粉が無かったので強力粉を使う。
ところが何がまずかったんだろう…焼き上がりポロポロに(ーー;) サブレを柔らかくしたような感じに。

見るも無残な姿に。
私って目分量で全てやるからなぁ…
日を改めて今度は米粉で挑戦。米粉に牛乳にオリーブオイル。黒い部分は黒ごまペーストを筆で塗ってみました。真っ黒にはならない…けどいいか。

焼き上がりはこんな感じに。

キャロブパウダーもあったんでそのバージョンも試してみました。チョコボーダーの出来上がり。

改善の余地はまだまだあるけれど取り敢えずはこれで良しとする(^^;;
あくまでもこのボダコクッキーはお飾りなのだから。
そしてケーキ本体。
沢山のバナナが冷蔵庫にあったのでそれを利用。茹でたサツマイモと一緒にマッシュして米粉、牛乳、オリーブオイルを入れザザッと混ぜたら型に入れ焼く。
焼きあがった後は十分に冷まし、(私の場合は二日前に焼いたのでそのまま冷凍)一晩水を切ったプレーンヨーグルトを生クリーム代わりにデコーレーションし、苺を飾って出来上がり!

人間だったら色々文句も出るだろうにワンズはガツガツと美味しそうに食べてくれました。

また来年楽しみにしていてね(^_−)−☆