![]() 公園ワン仲間、サブちんのお家は隠れ家的な代官山のガレットカフェ。
![]() そのお店L.C.d.B.では定期的にワークショップなどのイベントが開かれます。 前回参加したのはワンコの為のアーユルヴェーダマッサージ。 今回、前にも人から聞いたり本で読んだ事のあったアニマルコミュニケーション。 アニマルコミュニケーションとは? コミュニケーターを通してペットと会話する事。 何だか訳の分からない怪しげな雰囲気、世界。 半信半疑ではあったけれど興味もあったし。 前の子、エルダに関してはすべて気持ちを把握しているつもりでしたが、ねるに関しては時々??と思う事があり、そんな話が聞けるものならばとの思いで参加。 予めコミュニケーターにメールでねるの写真とプロフィール、5つの質問を送ります。 質問内容はさておき1時間に渡りその質問事項に関わる話をねるから聞き出してくれます。 音響シャイの事、ドッグランの事、走る事… ねるからはこのように言われました。 『決めた事思った事をいつもかぁたんは躊躇してる。迷わず実行すればいいのに』、って。 最近、娘から言われた言葉とまるで同じ(^^;; 『私は十分に幸せだからこのままでいて。時々ドッグランで嫌な事があるけれどそんな時は無理せずランに居なくてもいいから。 上下関係が分かって無い子やブヒブヒ系はちょっと苦手なの』 やっぱりねぇ… ![]() 『走るのが楽しくてたまらない。理由なんか無いの。かぁたんがやりたそうだからディスクやボールのお付き合いもするけれど、やっぱり自由に走り回るのが好き。』 ![]() 上記のねるの思いとは別にコミュニケーターの言葉として、ねるは常に私の気持ちを敏感に汲み取ってる子なのだそうです。 ちょっと神経質になりがちな私。もう少しどっしり構えた方が良さそう。 何か問題がありそれを解決する1時間だった訳では無いのですがまるで私がカウンセリングを受けたよう。それが全く苦ではありませんでした。 そして、ねるを今にも増して愛おしく感じるようになりました。 ホワホワっと温かい不思議な1時間でした。 ![]()
この日試しにチャリで行ってみた。
暑い位の天気だったので季節の変わり目、ねるにはキツイかなと心配はしたけれど、もうこれ以上ゆっくり走れ無いくらいのスピードでのんびり。 代官山までは3.5キロ強。往復7キロの道のり。 辿り着いたねるのご褒美はサブちんとの絡み。 私のご褒美?と言ったらこれでしょう(^_−)−☆ ![]() シードル ![]() 春キャベツ、アンチョビ、しらすのガレット。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ついに
受けたんですね👀‼ 私は一人で行ける所ではないし、かと言って T君に頼んで連れて行ってもらっても、 そんなこと?って言われそうだから、 なかなか受けられない。 エルダの事は一切聞かなかったんだね。 私、トム、メグ、ジョニーの事を聞きたいから 5つの質問では足りないな😆💣✨
【2015/04/25 11:02】
URL | トムママ #X6AIgIjQ[ 編集]
我が家も一度受けたことがあります。 もう、目からウロコがポロポロで、なるほどと頷くことばかり。 わんこたちとの関係も大きく前進したと思います。 ねるママ、良かったですね!
【2015/04/25 12:43】
URL | はみぃ #-[ 編集]
トムママへ
いざ質問事項を書き出すとなると意外と出てこないの。 もしかしたらエルダへの質問の方がもっといろいろ出たかな?って思ったりもしたよ。 録音を聞きなおしてみたら聞き落していた事なんかも出てきました。
【2015/04/27 16:06】
URL | ねるのかぁたん #/q9SWwgY[ 編集]
はみぃさんへ
はみぃさんも受けたんですね。 確かにねるとの距離が縮まったような気がします。 不思議だね。
【2015/04/27 16:07】
URL | ねるのかぁたん #FK2hp56I[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © エルダとねる All Rights Reserved.
|